- トップ
- >
- ひなたファームのブログ
- >
- 田植えの前段階です
田植えの前段階です
朝は曇天でしたが午後から青空の気持ちいい天気でした。そんな空の下田植えの前の田んぼ鋤きしました。他の農かと水の取り合い合戦なのでしぶしぶ水の順番を待ちつつ昨日から入水し始めました。この時期水合戦が繰り広げられるのですが、大昔の水利が不完全な時代は各農家毎にため池や水利を確保して大変な苦労があったんだと思います。水の取り合いで喧嘩や果ては抗争に発展した歴史も地域によってはあるようで、今はなんだかんだで便利になっているのだと思います。
便利で思い出しましたが、ドラマ『下町ロケット』以来無人走行トラクターなどAI、IOTについて周知されてきましたが、トラクターだけでなく各栽培物の栽培に関わる技術も感や経験、知識に頼るのではなく効果的にビッグデータにサポートされ効率的かつ省力的に生産するような流れになりつつあります。かくいう当農場も丹波黒枝豆の栽培については今年よりドローンによる管理も導入する予定です。先には無人走行草刈り機の導入(2021年)も念頭に企業さんとやり取りをしています。この先AIの導入によって便利で安全で更に色んな事が可能になる農業であると確信しています。便利になる分、今なかなかアナログすぎて苦労しているので、先が楽しみで仕方なくAI,IOTについて色んな勉強をしながら(好きなんで興味があるだけww)わくわくしております。
来る5月22日~24日はインテックス大阪にて農業EXPOが開催されるので、また新しい技術やテクノロジーの発見に参加してきます。とはいえ今日も機械のトラブルで燃料フィルターを田んぼ畦で急遽解体分解して整備するというトラブルがあったのですが、機械の調子が悪くても工具をもって油まみれになって整備することも百姓として持っておく大切な技術だと思います。無理なら農機屋さんに依頼したらいいのですが、私はついつい整備代の事を考えてしまうので自前整備ですww 帰庫しても草刈り機の部品が破損していたので溶接で修理する!溶接も農家になって自前で覚えました先生はYoutubeですがね。
ついつい書きすぎました、お付き合い頂きありがとうございますm(__)m 明日の作業の段取りをして既に眠いの帰宅します。今日はソファーで落ちないように気をつけます(^_^;)