- トップ
- >
- ひなたファームのブログ
ひなたファームのブログ
丹波黒枝豆の補植と土寄せ期です
- 2018年07月01日
- 丹波黒枝豆の植付後は中耕培土作業です。植えた丹波黒枝豆の株もとに畝上の土を寄せて茎の半分程被せて行きます。茎から根が出て成長を促進すると同時に、植えた時より根周辺は雨と晴天の繰り返しで締ま...
丹波黒枝豆植付終了ー♪
- 2018年06月28日
- 丹波黒枝豆の植付作業はブドウの作業や様々他作業もしながらインターバルを入れながら(インターバルという言い訳か!?)ようやく完了しました。 一気に植えてしまいたいのですが、直接畑に種まきし...
丹波黒枝豆も大粒ブドウも・・・
- 2018年06月26日
- こんにちは!いつものようにFM福岡をrajikoで聞きながら、丹波黒枝豆の最終植付をのんびりやっておりますwww ええ加減完了して中耕作業に取り掛かるべきタイミングなんですが・・とはいえ午...
丹波黒枝豆種まき後半戦一部完了(*^^)v
- 2018年06月18日
- 朝から地震でびっくりするスタートでした、ちょうど畑で種まきをしている最中でした、あまりに揺れるので熱中症なたのか?と思いましたが、地面が揺れていました。 交通麻痺や怪我の被害に遭われた方...
丹波黒枝豆種まき後半戦!
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
- 2022年9月(2)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年6月(3)
- 2020年12月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(2)
最近の記事一覧
- 10月下旬の黒枝豆のはなし
(2022/09/23) - 丹波篠山の黒枝豆のはなし
(2022/09/17) - 丹波黒枝豆ご予約ページ作成中です・・(;^_^A
(2022/07/29) - おススメ農家さん③
(2022/07/22) - おススメ農家さん②
(2022/07/19)