- トップ
- >
- ひなたファームのブログ
ひなたファームのブログ
野菜のはなし ズッキーニとおかひじきのこと。
- 2022年06月11日
- 初夏のお野菜はサラダがおススメなんです 毎年ズッキーニを栽培するのですが、今年は真緑、薄緑模様入り、黄色の三種類を栽培しています。 ズッキーニは毎朝雄花を取って、雌花に受粉...
野菜のはなし・ケールのイメージは苦い?
- 2022年06月06日
- ケールは苦いというイメージでした ケールと言えば『うーん、苦い!もう一杯っ!』という青汁のCMです。ついついケールは苦いのか!?苦いならイイやと手に取る事はありませんでした。 そんなケー...
雨までに黒豆畑を!
- 2022年05月26日
- 堆肥散布したり資材投入したりと丹波篠山黒豆栽培の準備を冬からやってきました。 寒い時期は野菜達も生育速度もおそいのですが、最近の気温でお野菜達もモリモリ元気に成長しているので、野菜の世話を...
ご無沙汰しております。春と夏を足して2で割った様な気温です
- 2022年04月21日
- ブログを書くと言ってすでに前に書いてから約半年ほど経過していました。仲間の農家さん(那須高原コタローファームさん)は毎日ブログ更新されていて、見習いたい欲は高まる一方、自身の文章能力に自信が...
10月黒枝豆シーズン終了しました
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2023年7月(1)
- 2022年9月(2)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(1)
- 2022年4月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年6月(3)
- 2020年12月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(2)
最近の記事一覧
- 丹波黒枝豆の栽培中です
(2023/07/12) - 10月下旬の黒枝豆のはなし
(2022/09/23) - 丹波篠山の黒枝豆のはなし
(2022/09/17) - 丹波黒枝豆ご予約ページ作成中です・・(;^_^A
(2022/07/29) - おススメ農家さん③
(2022/07/22)