- トップ
- >
- ひなたファームのブログ
ひなたファームのブログ
写真撮りは大好きですが、難しい(^_^;)
- 2019年06月26日
- 5月の野菜詰め合わせセットの写真をいまだに内容が少し変わっているものの、そのまま使っていたので、明日から雨ですので撮影時間を作りました。毎回思うのですが、難しいものですね、多分100枚以上...
雨ふりませんが、明日夜からに期待!
- 2019年06月25日
- 例年なら梅雨に入って雨の中休みを狙って作業をする期間ですが、今年は不思議なことに全く降らずで、前の雨から10日程経ちます。ここまで降らず気温が高いと少しビビり始めます、丹波黒枝豆が発芽して...
丹波黒枝豆植付完了からの(^_^;)
- 2019年06月20日
- ようやく丹波黒枝豆の植付完了しました。播種した畑の発芽しない所には再度補植する作業がありますが、ひとまず完了で一安心です、週末の雨に期待です。 さて初挑戦中のメロン数種類ですが、ようやく...
丹波黒枝豆畑を耕して、種まきして・・・
- 2019年06月15日
- 雨の多いこの時期6月初旬から丹波篠山は黒枝豆の種まきのタイミングです。天気予報を見ながら畑の段取りをしたり種まきをしたりです、ひなたファームではブドウの作業も同時進行ですから他メンバーはブ...
丹波黒枝豆植付シーズンです(^^♪
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アーカイブ
- 2025年6月(1)
- 2025年1月(1)
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(1)
- 2024年1月(1)
- 2023年12月(1)
- 2023年7月(1)
- 2022年9月(2)
最近の記事一覧
- 黒枝豆種まきとご予約
(2025/06/27) - 取材をしていただきました!
(2025/01/25) - 本日丹波黒枝豆解禁日です
(2024/10/07) - 丹波焼の郷 Villa壮景オープンに向けて・・
(2024/09/13) - 黒枝豆のその後は
(2024/08/25)