- トップ
- >
- ひなたファームのブログ
ひなたファームのブログ
早くも丹波黒枝豆の莢が黄緑になってきました
- 2018年10月28日
- 夜温も10℃を下回る日もあるこの頃です。夕方には上着を着るほどの気温です。夜温がどんどん低下すると、丹波黒枝豆はやがて茎軸が黄色くなり莢や葉も徐々に黄緑に変色します、莢の中の緑色の豆は赤紫...
ご予約を頂きお届け後に・・
- 2018年10月27日
- 6月くらいから丹波黒枝豆のご予約を頂き始め、たまたまFM福岡のラジオ番組に出演したことから沢山のご注文を頂きました。インスタグラムやfacebookでたまに栽培の様子や丹波黒枝豆の事をUP...
陶器まつりが終わると・・・
- 2018年10月23日
- 第41回丹波焼き陶器まつりもすごい盛大に開催されたくさんのお客様で賑わいました。 田舎の国道が大渋滞するくらい(年に1度の大渋滞にテンションが上がってしまうのです・・ww) 普段は交通量...
明日は第41回丹波焼陶器まつりです
- 2018年10月19日
- 丹波黒枝豆の収穫出荷も毎日わっしょいわっしょいと続いています。若干腰と膝が痛くなるのは毎年ですwww 明日から2日間は丹波焼き陶器まつりです。今年で第41回の開催という事です。つまり...
丹波黒枝豆収穫ピークですが
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
アーカイブ
- 2020年12月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(1)
- 2020年8月(2)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(3)
- 2020年4月(2)
- 2020年3月(1)
- 2020年1月(2)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年10月(3)
最近の記事一覧
- 本年も大変お世話になりました。
(2020/12/31) - 丹波黒枝豆鋭意出荷中!
(2020/10/13) - あっという間に10月になりました
(2020/10/01) - ブドウ収穫、発送スタートしました
(2020/09/07) - 黒枝豆収穫発送まで45日です(^^♪
(2020/08/26)