- トップ
- >
- ひなたファームのブログ
ひなたファームのブログ
夏野菜の畑準備ができました
- 2019年05月18日
- 金曜(17日)の夕方から近所の農家さんより畝立てマルチ張機をお借りして畝立てをしてビニールマルチの貼り付けを行いました。調整したり修正したりで時間はかかりましたが、おかげさまで雨までに完了...
疲労困憊でも充実した1日でした(^^♪
- 2019年05月16日
- 毎朝の日課であるビニルハウスの換気から今朝もスタートしました。ハウス内の苗やメロンにかけているビニルトンネルを剥がすのも楽しみです。毎朝『葉水』といって夜間に植物が根から水を吸い上げて葉の...
トラクターの爪を交換したら最高の!
- 2019年05月15日
- 丹波篠山は粘土質の地域と砂質の地域があります。当農場がある今田町は砂地の圃場が殆どです。砂地といっても砂場や砂浜の様な砂ではありませんが砂含有量が多い地域です、それも超大昔は湖の底で水の流...
夏野菜の苗達と畑・・
- 2019年05月14日
- 約700株程の茄子、ピーマン、シシトウ、トマト等夏のお野菜の苗を生育しています。この夏は野菜収穫体験と関東方面への飲食店様、全国のお客様への詰め合わせセットの為に昨年よりも多めに準備を進め...
田植えの前段階です
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
アーカイブ
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(1)
- 2024年1月(1)
- 2023年12月(1)
- 2023年7月(1)
- 2022年9月(2)
- 2022年7月(6)
- 2022年6月(3)
最近の記事一覧
- 本日丹波黒枝豆解禁日です
(2024/10/07) - 丹波焼の郷 Villa壮景オープンに向けて・・
(2024/09/13) - 黒枝豆のその後は
(2024/08/25) - 黒枝豆、発芽しました。
(2024/07/02) - 本日より黒枝豆の種まきをスタートしました
(2024/06/16)